第15回京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)表彰式を开催しました

公开日

 优れた研究成果を挙げた本学の若手女性研究者を顕彰する、京都大学たちばな赏(优秀女性研究者赏)の第15回表彰式を、2023年3月6日に开催しました。

 表彰式は、新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、昨年度と同様に今年度も奥别产会议システムを使用したライブ配信形式で実施し、学内外から多くの视聴がありました。

 最初に選考委員長である稲垣恭子 理事?副学長から、選考経緯に関する報告を交えた開会の挨拶があり、引き続き、たちばな賞学生部門受赏者の片田舞さん(理学研究科博士後期課程2年)、研究者部門受赏者の山田真澄 防災研究所准教授に、湊長博 総長から表彰状と記念楯が授与されました。続いて、副賞の「ワコール賞」が加茂下泰生 株式会社ワコール取締役常務執行役員から贈呈されました。

 また、優秀女性研究者賞奨励賞受赏者の藏田典子さん(人間?環境学研究科博士後期課程3年)、杉山由里子さん(アジア?アフリカ地域研究研究科博士課程5年)、酒井朋子 人文科学研究所准教授にも、同じく湊総長から表彰状と加茂下取締役常務執行役員から副賞の「ワコール賞」が贈呈されました。

 その後、湊総長から受赏者へ祝福の言葉と女性研究者の更なる活躍を期待するエールが送られ、加茂下取締役常務執行役員から受赏者へ祝辞が述べられました。

 引き続き、たちばな賞受赏者による研究発表が行われ、片田さんは「絡み目の量子不変量が値をもつヤコビ図の空間への自由群の自己同型群の作用の研究」について、山田准教授は「地震計を用いたリアルタイム災害モニタリング」について発表し、会場の関係者は熱心に聞き入っていました。

 最后に、平岛崇男 理事?副学长から闭会の挨拶があり、盛况のうちに闭幕しました。

文章を入れてください
祝辞を述べる凑総长
文章を入れてください
祝辞を述べる加茂下取缔役常务执行役员
文章を入れてください
表彰状?记念楯授与の様子
文章を入れてください
受赏者および関係者