寄附型饮料自动贩売机を设置しました

公开日

 京都大学は、2025年3月19日に、附属図書館に寄附型饮料自动贩売机を设置しました。

 本机の设置は、株式会社伊藤园の社会贡献事业として提案いただいたもので、毎月の売り上げのうち10%が京都大学基金に寄附される仕组みです。

 附属図書館の入口付近の外側に設置していますので、学生や教職員はもとより、一般の方も利用できます。また、本機の近くには、学生の利用できる自習スペース「学習室24」があり、学習室24には飲食が可能な場所があります。そのため、学生にとっても気軽に始められる寄附となっています。なお、本機は、本学卒业生のイラストレーターが手がけた時計台のイラストでラッピングされており、電子マネー対応、学内初の災害対応の自販機となります。

 京都大学基金にいただいた寄附は、学生や研究者の活动支援や教育研究环境の整备などのために活用されます。饮み物1本からできる支援ですので、ぜひご利用ください。

文章を入れてください
寄附型饮料自动贩売机